久しぶりの九星気学動画です。
動画内で登場するキャラクターは コミPo!でカスタマイズしたキャラを使用。
編集ソフトはaviutlとムービーメーカーを使用しています。
九星気学のお勉強 ブログ開始後2年目から
「九星気学を漫画・動画でわかりやすく伝える」事を目的に
趣味で続けています。
ブログは、今年で5年目。
ですので、動画暦は4年目になりますね。
アニメと呼ぶには少し違うし、漫画というにも違う気がする。
これまで 「動画」と表現してきましたが、
改めて 「動く漫画」と呼ぶことにします。
人体の部で 動く漫画を作るきっかけになったのは
方位鑑定としては広く知られている定位盤(ていいばんまたはじょういばん)ですが
一方で 人体も表していることはあまり知られていません。
普通なら知らなくてもいいことなのですが
私自身が知っている以上、放置しておけなくなったので
自分自身の覚書的なものとしても 作ることにしました。
九星気学を学んでいる方には 便利な内容になっていると自負します。
0コメント